毛髪を気にする女性

育毛剤を使っている人、使おうと考えている人、それぞれいると思いますが、なぜ育毛剤を使っているのか答えられますか。
昔のようなふさふさの髪を取り戻したいから、という人もいるかもしれませんが、それはなかなか難しい事をご存知でしょうか。
では何のために、育毛剤はあるのか、考えていきましょう。

育毛剤の目的は現状維持

育毛剤の主な効果を上げていくと、頭皮の血行の促進、頭皮への栄養補給、皮脂や汚れの除去、5αリダクターゼの抑制と言ったところでしょう。
5αリダクターゼとは何だと思う人もいるかと思いますので、簡単に説明します。
男性の薄毛の主な原因と言われているのが、男性ホルモンのジヒドロテストステロンです。

ジヒドロテストステロンは、ヘアサイクルを乱すことで、薄毛を進行させて、最終的には髪が生えない状況になってしまいます。
このホルモンですが、同じく男性ホルモンのテストステロンと、酵素の5αリダクターゼが結びついて出来るのですが、テストステロンは男性にとって必要なホルモンなので、減らすという事はできません。
そのため、5αリダクターゼの方を抑制します。

話を戻しますが、上記の効果はすべて薄毛の原因を抑えるもの、ヘアサイクルを正常に戻すもので、より発毛力を高めようとしているものではありません。
薄毛の原因を抑えることが出来れば、相対的に髪が増えるかもしれませんが、育毛剤=髪が生えるようになるとは少し違います。
継続中の育毛剤の使用を止めたら、多くの場合また薄毛が進行するでしょう。

あくまでも育毛剤は現状維持や、進行を遅くすることが目的ですから、早期に脱毛症に気が付いたときには、コストパフォーマンスの面から見ても、育毛剤で十分だと考えられます。
逆にすでにかなり薄毛が進行しているのであれば、育毛剤の効果が現れないかもしれません。

薄毛予防や対策に使うこともできる

育毛剤は薄毛の原因を抑えるものですから、薄毛の原因とは大雑把に血行不良や栄養不足、男性ホルモンになります。
男性ホルモンに関して言えば、遺伝も大きくかかわる部分です。
そのため、親族に(特に母方の祖父)薄毛の人がいるとか、不規則な生活で血行が悪い、栄養が偏っているといった場合には、予防に使うことが出来ます。

育毛剤を予防で使おうと考えている人は、効果が高いかどうかよりも、肌に優しいかどうかで選ぶようにしてください。
育毛剤は頭皮環境を良くしてくれるものですが、中には刺激が強く、人によっては炎症を起こしたり、湿疹が出来たりとトラブルにつながるかもしれません。
それから、予防という事であれば、生活習慣も見直したいところです。

特に睡眠に関しては、髪が修復できるかどうかという話になり、髪を修復してくれるような育毛剤は見かけないため、出来るだけしっかりとるようにしてください。

効果なしと感じるのはどうしてか

育毛剤は効果がない、という言葉はインターネットを使っていると、度々見かけます。
ですが、よくよく見てみると、育毛剤が悪いわけではないこともありますから、少しご紹介します。
まず育毛剤を使うとすぐに髪が生えてくると考えていると、効果がないと思うでしょう。

前述通りあくまでも現状維持のためのものですし、育毛剤の効果が現れるのは、何か月も使い続けてからになります。
1か月程度続けても、目に見えた効果は出ません。早くても3か月、通常は半年程度は様子を見るようにしてください。
それから、育毛剤が逆効果だったというときには、その人の肌に合っていない可能性があります。

多くの人が使って問題ないように作られているとは思いますが、それでも個人差はあります。
また、自分の薄毛の原因とは違うことに力を入れている育毛剤だと、効果は薄いでしょう。
女性が5αリダクターゼ抑制に力を入れている育毛剤を使っても、あまり意味がないようなものですね。

放置するよりはケアした方が良い

現状維持に何の意味があるんだと感じる人もいるかもしれませんが、脱毛症は一度発症すると、どんどん進行していきます。
育毛剤でケアをしなければ、現状維持もままならないという事もありますから、放置をするよりは、使った方が良いと思いませんか。

継続中の育毛剤の使用を止めたらどうなるのか

育毛剤を使用する男性イラスト

育毛剤の効果が現れるまでにどれくらいかかるのか、という話は良く聞きますし、調べると簡単に見つかります。
しかし、育毛剤をどれくらい使い続ける必要があるのかという、答えはなかなか見つけることが出来ません。
1度使い始めた育毛剤は、止めてもいいのか、少し考えてみませんか。

薄毛の原因がジヒドロテストステロンの場合には止めたら戻る可能性大

育毛剤とは対症療法です。原因を根本からなくすのではなくて、とりあえず抑えているだけと言ったらわかるでしょうか。
ウイルス性の病気であれば、ウイルスを駆逐することで、薬を使わなくてよくなります。

しかし、対処療法だとウイルスをどうにかするのではなく、ウイルスによって高熱が出たから熱を下げるような効果でしかありません。
原因となるウイルスはそのままですから、薬を止めるとまた熱が出るようなものですね。
男性の薄毛の原因の多くは、ジヒドロテストステロンです。

ジヒドロテストステロンは、テストステロンが5αリダクターゼと結合して生まれるのですが、育毛剤を使うと、この5αリダクターゼを抑えることになります。
ウイルスとは違い、5αリダクターゼは自分の体が作っている酵素ですから、対処療法で時間を稼いでも、免疫機能がどうにかしてくれることもありませんから、使用を止めたらまた薄毛が進行します。
ただし、育毛剤を使っている間は、ヘアサイクルが改善して、髪が増えることはあるでしょう。

原因がそのほかの場合には状況次第

前述通り、育毛剤は対処療法で根本的な解決はできません。
ですから、育毛剤を使っている間に、原因を失くすことが出来れば、使用をやめても薄毛が進行しなくて済むでしょう。
ただし5αリダクターゼや男性ホルモンをどうにかしようとしても、なかなか難しいですから、原因がジヒドロテストステロンの場合には自分ではどうしようもありません。

ただし、育毛剤の効果は5αリダクターゼ抑えるだけではなく、血行促進や栄養補給などもあります。
こちらは、ストレスや生活習慣を変えることで、対処することが出来るでしょう。
ストレスのせいで血行不良になっているのであれば、ストレスを発散する方法を見つけるといいですし、無理なダイエットで栄養不足になったのであれば栄養バランスを考えた食事に切り替えればいいのです。

問題はストレスや無理なダイエットで、身体の別の部分に不調が起こり、それも薄毛の原因となっているときですね。
この場合は、ストレスを減らしても、栄養を摂るようにしても、新たに生まれた原因をどうにかしないといけません。

購入時のコストを削減をするには?

特に男性の場合には、育毛剤を使い続けないといけないことが多いです。
ですが、育毛剤もただではありませんから、できればコストを削減したいと思いませんか。
月5000円だとしても、1年で6万円、5年で30万円となりますから、決して安い額ではないはずです。

育毛剤でも、専門クリニックでもいいですが、自分の目標としている髪の量になった後は、育毛剤の使用量を少なくしていくといいでしょう。
育毛剤には、適量が決められていると思いますが、それでも頭皮環境を悪い状態から良い状態にするために必要な量と、頭皮環境を維持する量は同じではないはずですから、薄毛が進行しない程度に使う回数を減らしてみてください。

毎日使っていたものを、2日に1回にできるだけでも、出費は半分になります。

育毛剤は継続できるものを厳選すること

育毛剤を使うのを止めるとどうなるか、という問いに対しては、また薄毛が進行する可能性が大いにあると返すしかできません。
つまり多くの人が、育毛剤を使い続ける必要があるわけです。
ですから、値段や成分等、長期間使うことが出来そうだと思うものを使うようにしてください。

健康的な人が育毛剤を使い始めてもいいの?

頭髪画像

世の中には様々なものがありますが、その多くが使い方次第という側面を持っています。
薬でも似たようなことがあり、元々高血圧の薬だったものが、発毛に効果があるとされ発毛剤として認められた例もあるのです。
とはいえ、素人だと考えて使うと痛い目を見ることもあります。特に異常がない人が、髪を早く伸ばしたいからと、育毛剤を使ってもいいのでしょうか。

健康な人が使ってもいいのか

育毛剤と言っても、毛根に栄養を与えるものや、頭皮の血行を促進するもの、ホルモンに関係する効果のものがあるが、健康な人が使ったからと言って特に問題になることはありません。
薄毛ではない人が使っても、毛根に栄養を与えたり、血行を促進したりといった効果でしかないからですね。
これらが、身体に悪影響を及ぼすことはないでしょう。

ホルモンに関係するものとはいっても、男性ホルモン(テストステロン)を脱毛ホルモン(ジヒドロテストステロン)に変える酵素(5αリダクターゼ)を抑えるだけですから、害にはなりません。
万が一、異性のホルモンを医師の指導もなく、身体に取り入れてしまうと性機能に障害が出るなど、取り返しのつかない状態になる可能性はあります。
ですが、そういったホルモンが入っている育毛剤は、まず市販されていません。

女性ホルモンが入っていると謳っている育毛剤もあるそうなのですが、買わない方が良いです。
代わりにイソフラボンなど、女性ホルモンと同じ働きをする成分が入ったものを購入しましょう。
ここまで見ると、使っても大丈夫と受け取られるかもしれませんが、育毛剤にはアルコール類が使われていることが多く、その刺激により頭皮環境を悪化させる可能性はあります。

ですから、使うとしても刺激が弱いものを選んで、使った方が良いでしょう。
病院で処方されるような飲み薬となると話は別で、副作用の危険性が増すため、飲まないようにしてください。

髪が伸びる早さは変化するの?

髪が早く伸びるのではないかなと、育毛剤を使っている人もいるようですが、基本的には早くはならないでしょう。
育毛剤は髪を伸ばすためのものではなく、悪くなった血行を良くしたり、足りなかった栄養を補給したりして、頭皮環境を正常に近づけるものです。
そのため頭皮環境に悪い部分があり、知らず知らずのうちに髪の成長を阻害しているのだとしたら、髪が早く伸びるかもしれません。

髪が伸びる速さはヘアサイクルに依存しているため、ヘアサイクルの中で伸びる以上の速さを出すことはできないでしょう。

薄毛予防になるのか

薄毛ではない人が育毛剤を使う理由として、薄毛予防のためというのが考えられます。
予防のために育毛剤を使うことは、間違いではありません。
頭皮環境を整えてくれる育毛剤を使うことで、頭皮環境が悪化することによる薄毛は防ぐことが出来ますし、5αリダクターゼを早いうちから抑制してれば、発症を遅らせることもできるでしょう。
薄毛対策としてだけではなく、毛根がしっかりするため太くてコシのある髪にもしてくれます。

ただし肌に刺激が少ないものを選ぶようにしましょう。
例えばアルコール類の比率が少ないとか、添加物を使っていないかなどですね。
刺激が強いと、頭皮にダメージを与えてしまいますから、環境を良くするどころか、悪化させるかもしれません。

育毛効果もそれほど高いものが必要ではないはずですから、効果が緩やかでも、安全性に重きを置いたものを購入してください。
また、育毛剤だけに予防を任せず、普段の生活から、健康的なものになるように変えていくことも予防には大事なことになります。

予防には予防に向いたものがある

育毛剤の種類はたくさんあり、どれを選ぶか迷ってしまうと思います。
そこで、しっかりと考えてほしいのは、なぜ使いたいかを考える事です。
予防目的であれば、それに合った育毛剤がありますし、すでに薄毛になっているのであれば、効果が高いものの方が良いでしょう。

薄毛の進行具によって、育毛剤では対処できないものもありますから、気を付けてください。