ウォーターサーバーを選ぶ際に知っておきたい水の成分

ウォーターサーバーを選ぶ際に知っておきたい水の成分

突然ですが、あなたがウォーターサーバーを自宅に設置する目的は何ですか。健康のため?おいしい水を飲むため?それとも、赤ちゃんに安全な水を用意してあげたいからでしょうか?

実は、上記のいずれの目的にも深く関わってくるのが水の成分です。そこで今回は、ウォーターサーバーを選ぶ際の重要なポイントである水の成分について詳しく解説していきたいと思います。

ウォーターサーバーの水は成分で選ぼう

ウォーターサーバーの設置を検討されている方の中には、水の種類が多すぎてどれを選べば良いか分からないという方も多いことと思います。

確かに、宅配水にはメーカーによってRO水や天然水、そして天然水の中でも採水地の異なる水が何種類もあるため、どこがどう違うのか、何を基準に決めたら良いのか悩むところです。

そこでオススメしたいのが、水の成分に着目した選び方です。水の成分を基準にしてウォーターサーバーを選べば、「種類が多すぎてどれが良いのかさっぱり分からない…」ということにはならないでしょう。

それどころか、あなたが理想とするウォーターサーバーは意外と簡単に見つかるかもしれません。

ウォーターサーバーの水は成分で味が違うの?

宅配水には、カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウムの主に4種類のミネラル成分が含まれています。

そして、この中で水のおいしさや口当たりを左右するのがカルシウムとマグネシウムの含有量です。

では、この2つの成分が、水の味にどのような影響を与えるのでしょうか。

ミネラル成分が多い水はおいしくない?

みなさんは、水の硬度が高いまたは低いというのを耳にしたことがあると思いますが、硬度とは何を表しているかご存じでしょうか。

硬度とは、水1,000ml中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を表した数値を言います。つまりは、硬度が高い水とはカルシウムとマグネシウムの量が多い水のことを言います。

そして、一般的に硬度の高い水は苦みや喉ごしの悪さを感じ、硬度が低い水はまろやかさや口当たりの良さを感じます。

一時期ダイエットや健康に良いということで日本でも流行したフランス産のミネラルウォーターは、硬度1,468という超硬水であるため、「苦い、えぐみがある、飲みにくい」と、味に関しては大変不評でした。

これはちょっと極端な例になってしまいますが、日本の水道水やミネラルウォーターは軟水であるため、ミネラル成分が多すぎる、そのため、硬度の高すぎる水は日本人の味覚ではあまりおいしいと感じないのです。

各メーカーのお水の種類と硬度

メーカー名水の種類(採水地)硬度(mg)
アクアクララRO水(全国)29.7
クリクラRO水(全国)30
プレミアムウォーター富士吉田(山梨)25
南阿蘇(熊本)36
金城(島根)83
うるのん富士山の天然水(静岡)29
フレシャス朝霧高原の天然水(静岡)21
木曽の天然水(長野)20
コスモウォーター富士の響き(静岡)53
京都の天然水(京都)30
日田の誉(大分)62
アルピナウォーターRO水(原水は長野)1未満

※販売している水の種類によって異なります

ミネラル成分が少なければおいしいの?

硬度の高い水においしさを感じないのであれば、硬度が低ければ低いほどおいしいのでしょうか?

実はそうとも言えないのです。

例えば、ピュアウォーターは非常に目の細かいRO膜(逆浸透膜)によって、水の中の不純物だけでなくミネラル成分も全て取り除いているため、硬度はほぼゼロです。

それでは、ピュアウォーターが最もおいしいのかと言えば、「天然水と比べて味に特徴がない、うま味がない、味気ない」と感じる方が多いようです。

そのため、メーカーの中には、一度RO膜で原水をろ過したあとに、ミネラル分を添加して飲みやすく仕上げているものもあります。

おいしいと感じる水の成分は…

以上のことから分かるように、水はミネラル分が多すぎても、逆に全く含まれなくてもおいしいとは感じないようです。では、誰もがおいしく感じる水とはどのようなものなのでしょうか。

正直なところ、味覚は個人差が大きいため「この成分と割合だったら絶対においしい」と明言することは難しいのです。

しかし、旧厚生省(現在の厚生労働省)が設立したおいしい水研究会では、おいしい水の水質要件を以下のようなものとしています。

臭いがなく、塩素が残っていないことのほかに、水に含まれる有機物(不純物)が少ないこと、さらに水の硬度は10~100mgをおいしい水としています。

日本の天然水であれば、ほとんどがこれらの項目は全てクリアしているため、成分量の違いはあれど、どのメーカーの天然水も日本人の口に合うおいしい水と言って良いでしょう。

成分で比較するあなたに合ったウォーターサーバーの水

ところで、ミネラルは糖質・脂質・たんぱく質・ビタミンと並ぶ5大栄養素の1つです。ですから、宅配水に含まれるミネラル成分は、おいしさに影響するだけではなく、健康を維持していく上で必要不可欠な栄養素でもあります。

ミネラルには沢山の種類がありますが、特に宅配水に含まれる4大ミネラルには次のような働きや効果があります。

成分働きや効果
カルシウム脂肪の燃焼を促進する / 脂肪の吸収を抑制する / イライラを防ぐ / 歯や骨を作る
マグネシウム血行を促進 / 基礎代謝を促す / 体温を調節
ナトリウムミネラル分の吸収を助ける / 血圧を調整
カリウムむくみ防止 / 利尿効果 / 高血圧予防 / 精神を安定させる

ミネラルは野菜や果物、魚介類や乳製品など様々な食品にも含まれていますが、食生活が乱れている方や外食が多い方は、ミネラルウォーターを飲用することで、毎日無理なく摂取できます。

宅配水のホームページには、水の種類ごとにミネラル成分の含有量が明記されているので、比較しながら自分に必要な成分が十分に含まれている水を選ぶというのも一つの方法です。

目的別ウォーターサーバーの水の選び方

それでは、あなたがウォーターサーバーを設置する目的に合わせた、水の具体的な選び方を見ていきましょう。

味わい重視の方には適度にミネラル成分が入った天然水

味わい重視の方には適度にミネラル成分が入った天然水

ミネラルが多すぎず少なすぎずバランスが良く入っている天然水は口当たりがよくまろやかなので、多くの方が味わいがあるおいしい水と感じるようです。

おいしさを感じる理想的なミネラルバランスは

カルシウム:マグネシウム=2~3:1

としているメーカーも多く、このバランスを目安に水の種類を選ぶのも良いでしょう。

また、加熱処理をしていない非加熱天然水は、水の中に溶け込んでいる酸素(溶存酸素)が損なわれないため、水本来の甘みやおいしさが味わえるという口コミも多く見られます。

加熱処理をしなくとも飲料水としての安全基準をクリアできるということは、原水そのものがキレイで水準の高い水であるという証しなので、そういった観点から選んでも良いでしょう。

赤ちゃんにはミネラル成分が少ない水を

赤ちゃんの内臓機能は未発達なので、過剰なミネラルは胃腸や肝臓に大きな負担をかけてしまいます。吸収や分解、排出がうまくできずに下痢や腹痛を起こしたり、具合が悪くなってしまうこともあります。

また、離乳食が始まるまで赤ちゃんの栄養の全てとなるミルクには、もともとミネラルをはじめ、必要な栄養素は十分に含まれています。そのうえ、ミルクの調乳のたびにミネラルたっぷりの水を使用すれば、過剰摂取になってしまいます。

ですから、赤ちゃんがいるご家庭でウォーターサーバーの設置を検討している場合は、できるだけ硬度の低い天然水か、ミネラル成分が添加されていないRO水を選ぶようにしましょう。

健康志向の方にはバナジウム入りもオススメ

健康志向の方にはバナジウム入りもオススメ

近年、健康を意識している方を中心に注目を浴びているのが、バナジウム入りの天然水です。

現時点ではまだ研究段階ではありますが、バナジウムには血糖値やコレステロール値を下げる効果の他、脂肪の燃焼を促進する効果、デトックス効果などがあると言われています。

バナジウムは、カルシウムやマグネシウムと同様ミネラルの一種ですが、他のミネラル成分と違い、どの採水地の天然水にも含まれているわけではありません。日本で採水できるのは、玄武岩層がある富士山周辺のみです。

また、バナジウムのほかにも美容効果やアンチエイジング効果が高いと言われているシリカや亜鉛、抗酸化作用が期待できる有機ゲルマニウムなどを含んでいる水もあります。

健康や美容を考えて水を選びたいという方は、このような成分が含まれている水を検討されてみてはいかがでしょうか。

バナジウムを含むお水を扱うメーカーとバナジウム含有量

メーカー名水の種類(採水地)バナジウム含有量
プレミアムウォーター富士吉田(山梨)91µg/L
うるのん富士山の天然水(静岡)50µg/L
フレシャス朝霧高原の天然水(静岡)180µg/L
コスモウォーター富士の響き(静岡)6.1µg/L

 

※販売している水の種類によって異なります

バナジウムとは~ウォーターサーバー水の効果と毒性

ウォーターサーバーの水では、ミネラル成分のひとつバナジウム入りのタイプが人気を集めていますが、過剰摂取や毒性といった気になる言葉に不安を抱いている人も多いのではないでしょうか?

バナジウムが含まれた水を飲むことで得られる効果や効能、そしてバナジウム水によるリスクや危険性について調べてみました。五大栄養素のひとつでもあるミネラル成分は、正しい知識をもって活用するのが大切です。

バナジウムとは?

バナジウムとは、鉱物や無機質とも呼ばれるミネラル成分のひとつで、健康維持をサポートする存在です。

三大栄養素のタンパク質、脂質、炭水化物に加え、ビタミンとミネラルを含め五大栄養素としても扱われる16種類のミネラル成分は、わずかな量とは言え必要な栄養素でもあり微量栄養素とも言われています。

ミネラルは体内に存在する成分ですが自ら生成する能力はないため、食品や飲み水から摂取する必要があり、ミネラル不足は欠乏症状態となり様々な病気のリスクになってしまいます。

とは言えミネラルは生成能力もない反面、体内での分解する機能もないため過剰摂取はNG。そのためミネラル成分は、毎日一定量のバランスを継続的に摂取するのがとても大事です。

最近は天然水やバナジウム水、サプリメントの商品も豊富で、気軽に摂取できるため体に摂り入れやすくなってきています。

バナジウム水で期待できる効果

バナジウム水で期待できる効果

糖尿病や動脈硬化の予防の取り組みとして、バナジウムを積極的に摂り入れる方法が人気を集めています。

バナジウムは、血液中のブドウ糖の量を一定に保ちながら血糖値の調節をしてくれますが、インスリンと同じような働きがあるため、糖尿病予防に効果的と言われています。

また、脂質の代謝を促進する働きもあるためダイエット効果への期待も魅力のひとつ。血糖値を下げることで、脂肪を溜め込もうとするインスリンの分泌を抑える働きにより、体内に脂肪を蓄積させにくくなり、ダイエットへつながるのです。

血液サラサラ効果があり、健康維持や糖尿病予防だけでなく、ダイエットにも役立つバナジウムは、年齢や性別問わず積極的に摂取したい成分と言えるでしょう。

バナジウム水の毒性や危険性

バナジウム水の毒性や危険性

バナジウムは糖尿病予防やダイエット効果が期待できる反面、毒性や危険性があると危惧する声も上がっています。金属元素としてのバナジウムには、吸い込むと呼吸器系疾患を引き起こす可能性があるのです。

天然水でも、バナジウムを過剰摂取してしまうと下痢や腹痛などの副作用が出ることがあり、血糖値を下げる薬を服用している場合は、血圧や血糖値を必要以上に下げてしまう危険も…。

ですが、バナジウムによる毒性や危険性の心配があるのは、あくまでも過剰摂取し続けた場合です。バナジウム天然水などで毎日適量を摂取する場合は、毒性の心配は殆どありません。

1日の適度な摂取量は1.8mg以下、市販の天然水2,000mlでもバナジウムの量は0.1mgほどなので過剰摂取の心配は少ないですが、リスクがあることは知っておくと良いでしょう。

天然水などの飲料水は、厳しい安全基準をクリアして市場に流通しているので安心して摂取できます。

バナジウムの摂取方法

バナジウムの摂取方法

毎日一定量のバナジウムを摂取するのであれば、食品やお水で摂取するのが効果的。貝類や海藻類などバナジウムの含有量が多い食事にしたり、サプリメントで補う方法が手間も少なく便利です。

また、日田天領水や富士山のバナジウム天然水など、ミネラルや栄養を豊富に含んだ天然水を飲み水として取り入れる家庭も増えてきています。

飲料水に含まれる栄養や成分で、毎日気軽に健康へのアプローチが出来ることはとても魅力です。

体内で生成できないバナジウムなどのミネラル成分は、毎日摂取し続けなければ糖尿病予防などの効果は発揮されません。健康維持やダイエットのためにも、しっかり毎日継続して飲み続けることが大切です。

バナジウムについてのまとめ

天然水やバナジウム水などは、加熱による成分変化がないので、冷水だけでなくコーヒーや紅茶、調理水にも使うことができて非常に優秀です。

これならば、バナジウムに含まれる成分の効果や効能を気にすることなく、自然と摂り入れることができます。

ですが、家族で水道水から天然水に切り替えて使うのであれば消費量も多く、買いに行く手間は非常に面倒に感じることも…。

そこで、ウォーターサーバーを利用すれば、定期的に宅配してくれるので買いに行く手間が一切かからず、天然水やバナジウム水など様々な水を自分の好みで選ぶ事もできます。

またネット通販なら、知っておきたい水の成分や製造方法について公式サイトに情報が掲載されているので、しっかり確認した上で使用できるのでおすすめです。

毎日、必要な生活水を変えるだけで、糖尿病予防やダイエットに効果的に取り組めるバナジウムの力。ウォーターサーバーの利用でコストも下がり、手軽に摂取できるので気になる人はバナジウム水に頼ってみるのも良い方法と言えるでしょう。

ペット用の水にはピュアウォーターを

最近では、ペットに安全な水を飲ませるためにウォーターサーバーの設置をする飼い主さんも多いようです。

確かにウォーターサーバーの水であれば、水道水で問題視されている残留塩素などの心配もなく、いつでも清潔でおいしい水を与えられるという安心感があります。しかし、一方で注意しなければならないことがあります。

それは、健康を意識する人間の大人にはオススメできるミネラル成分が、ペットにとっては病気を引き起こす原因にもなり得るということです。

特にワンちゃんやネコちゃんに多い尿路結石は、体内にミネラル量が多くなることが原因で起こります。

体の小さい動物は、人間のようにうまくミネラル成分を排出することができないため、体内に蓄積して結石を作る原因になってしまうのです。

ですから、ウォーターサーバーの水をペットの飲料水としてお考えの場合は、ミネラル成分が含まれないピュアウォーターを選んであげて下さい。

ウォーターサーバーの成分表

最後に、宅配水のミネラル成分の含有量をまとめましたので、水選びの参考にしてみて下さい。

お水100mlあたりに含まれる成分
100mlあたりに含まれる成分

まとめ

ウォーターサーバーの水選びは一見難しいようですが、実はそれほど複雑に考える必要はありません。

お水の選択に迷った場合は、あなたがおいしさや飲みやすさを重視するのか、美容や健康のために飲むのか、はたまた家族やペットのために安全な水を用意してあげたいのかなどの選ぶ目的が分かれば、より選びやすくなります。

種類が多すぎてどうやって選べば良いか分からないという方は、ぜひ、あなたがウォーターサーバーを設置する目的に合った成分で水を選んでみて下さい。

この記事を書いた人

私はウォーターサーバーに関する記事を読んだことがきっかけで、その利便性と環境への利益に魅了され、自宅に導入しました。おかげで清潔で安全な水の利用とエコな生活が可能になりました。当サイトではウォーターサーバーの情報を幅広く提供し、読者のライフスタイルに合った商品選び野お手伝いをしていきます。

コメント

コメントする